![]() mamakoya-0021 | ![]() mamakoya-0109 | ![]() mamakoya-0009 | ![]() mamakoya-0207 |
---|---|---|---|
![]() mamakoya-0388 |
教室の最新情報
講座情報やイベントはFacebookにて配信中です。

ままこやのネウボラは
発達教室」と「発達講座」を
開催している場です。
なぜ発達教室が必要なのか??
赤ちゃんから子ども達の環境が
ここ数十年で激変しています。
こども達にとって栄養となる心と身体の発達を伸ばす環境が減っています。
発達教室では、発達を専門にみてきた経験豊富や理学療法士が発達に合わせた運動を通して、身体と心の発達のプログラムを考案し実践しています。
こども達への環境と経験を提供し、
その子の能力を最大限に引き出すことが
発達教室の目的です。
教室プロブラム
ベビー期のテーマ
●親子のアッタチメントを高め、自己肯定感という心の基盤をしっかり作り上げる
プログラム内容:海外の書籍をベースに考案したアッタチメントプログラム
●身体の発達を通して、心と脳を鍛えます
プログラム内容:科学的根拠をベースとして経験から考案された「歩くまでに必要な発達」を学習するベビーコンディショニングプログラム
キッズ期のテーマ
●同年代の子ども達との遊びを通して、社会性・コミュニケーション能力・判断力・忍耐力をつける
プログラム内容:アッタチメントプログラム、脳科学と心理学をベースにした行動プログラム
●身体の発達を通して、心と脳を鍛えます
プログラム内容:科学的根拠をベースとして経験から考案された「歩いた後に必要な発達」を学習するキッズコンディショニングプログラム、ビジョントレーニング、体幹トレーニング、環境適応トレーニング
CONTACT US
熊本市中央区琴平本町8-12